コージェネレーション採用実績が30,000kWを突破。 民生用では全国第3位! |
今年8月、ドコモ北海道第2ビル(北1条西14丁目)が竣工し、弊社コージェネレーション採用実績が発電容量ベースで30,000kWを突破しましたのでお知らせします。 昭和57年に初めての採用された弊社ガスコージェネレーションシステムは、平成2年以降から本格的に採用され始め、今では工場、病院、ホテル、事務所ビルなど様々の用途で採用されております。 平成8年には10,000kWを突破、今年春に開業したマイカル小樽でもガスコージェネが採用されております。 民生用分野では、大阪ガス、東京ガスに続き全国第3位の実績となります。 今後も、北海道大学医学部パワーセンター(1000kW)のほか、3つの病院で採用が決定しております。 |
![]() ■ドコモ北海道第2ビル |
■ガスコージェネレーションシステムとは
ガスを燃料に電気と熱(冷房・暖房、給湯)をつくるシステムです。 |
■主なコージェネレーション稼働実績
|
■採用の背景
ガスコージェネレーションシステムを導入することにより、省エネルギーを実現できることはもちろんですが、建物のランニングコストを大幅に削減できることも、このシステムの大きな魅力であり、採用の主な理由となっています。 |