リース契約・保守契約における延滞利息・帳票発行手数料・まとめ請求サービスの適用について2024/07/31
平素より北海道ガスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2024年8月1日付で、「リース契約約款」「保守契約約款」の一部を下記の通り変更させていただきます。
記
1.対象の契約約款
■リース契約
「ガス機器リース契約約款」
「ガス警報器・火災警報器リース契約約款」
■保守契約
「ガスセントラルヒーティング保守契約約款」
「ガスマイホーム発電機器(エコウィル)保守契約約款」
「ガスマイホーム発電機器(エネファーム)保守契約約款」
「ガスマイホーム発電機器(コレモ)保守契約約款」
「ガスマイホーム発電機器(エコウィル)保守契約約款」
2.主な変更点
ガス・電気料金のご請求と同様に以下を適用いたします。
・リース料金および保守契約料金が支払期限日までにお支払いいただけない場合に「延滞利息」を申し受けます。
・払込書等の帳票を発行する際に「帳票発行手数料」を請求させていただきます。
・複数の料金等の請求を合算する「まとめ請求サービス規約」をご利用いただけます。
3.契約約款の追加事項
以下の事項について、各契約約款に追加いたします。(記載されている「料金」はリース料金または保守契約料金となります)
■延滞利息
(1)お客さまが支払期限日を経過してもなお料金を支払われない場合は、当社は、支払期限日の翌日から支払いの日までの期間に応じて延滞利息を申し受けます。ただし、次の場合には延滞利息は申し受けません。
① 料金を口座振替により支払われる場合で、当社の都合により料金を支払期限日の翌日以降にお客さまの口座から引き落とした場合
② 料金を支払期限日の翌日から起算して10日以内に支払われた場合
(2)延滞利息は、次の算式により算定して得た金額とします。なお、本体料金は、料金からその料金に含まれる消費税等相当額を除いたものとし、消費税等相当額は契約明細書に「消費税」として記載します。
算定の対象となる本体料金×支払期限日の翌日から支払いの日までの日数×0.0274パーセント(1円未満の端数切り捨て)
(3)延滞利息は、原則として、お客さまが延滞利息の算定の対象となる料金を支払われた直後に支払義務が発生する料金とあわせてお支払いいただきます。
■帳票発行手数料
(1)当社は、次のいずれかに該当する場合、各帳票の発行につき、(2)に定める帳票発行手数料をお客さまに請求できるものとします。なお、帳票発行手数料は、原則として、帳票が発行された直後に支払義務が発生する料金等とあわせてお支払いいただきます。
① お客さまが料金等を払込みの方法で支払われる場合で、当社が払込書を発行したとき
② お客さまが料金等を口座振替またはクレジット決済の方法で支払われる場合で、書面による請求内容の通知を希望され、当社がその通知文書を発行したとき
③ お客さまが料金等を口座振替の方法で支払われた場合で、書面による領収証の発行を希望され、当社がその領収証を発行したとき
(2)帳票発行手数料は、1通につき、220円(税込)とします。
(3)まとめ請求サービスを利用する場合の帳票発行手数料の取扱いは、まとめ請求サービス規約に定めるものとします。
■まとめ請求サービス規約
規約はこちらからご確認ください。
以上