北海道によるLPガス利用者緊急支援事業 について2025/04/01

 北海道ガス株式会社(社長:川村 智郷)は、北海道による「LPガス利用者緊急支援事業」(※)に基づき、2025年5月検針分から2025年6月検針分までLPガス料金の値引きを実施いたします。
なお、今回の変更に際し、お客さまによるお手続きや北ガスへのご連絡は必要ございません。

1.実施期間
2025年5月検針分~2025年6月検針分

2.対象
北ガスよりLPガス供給を受けているお客さまの2025年5月検針分~6月検針分LPガス料金
※リース代等LPガス料金以外の料金は値引きの対象外となります。
※国又は地方公共団体により管理等が行われている施設は対象外となります。
※高圧法の工業用でご利用のお客さまは対象外となります。

3.当該期間のLPガス料金の値引き額
1契約につき最大2,200円(税込)の値引き
※1回の請求につき1,100円(税込)を値引きします。ただし、算定されたLPガス料金が
1,100円(税込)に満たない場合は、その算定額と同額を値引きします。
※値引きとなる請求回数は、最大で2回となります。

4.料金の確認方法
LPガス料金は北ガスマイページ「TagTag」又は有料帳票(払込請求書・ご請求金額のお知らせ・
口座振替済領収のお知らせ)でご確認ください。
※値引きによって請求が発生しない場合は、有料帳票の発行は行いません。

(TagTagの場合)

5.簡易ガス供給約款について
北海道の「LPガス利用者緊急支援事業」による値引き実施に伴い、簡易ガス供給約款(別冊)を制定いたします。
 簡易ガス供給約款別冊 2025年5月1日実施

(※) 「LPガス利用者緊急支援事業」の詳細については、こちらをご覧ください。
  (一般社団法人 北海道LPガス協会)https://hokkaidolpg-hojokin.jp/consumer/

お知らせ一覧へ戻る