レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:112kcal(1人あたり)
-
材料(4人分)
- えび8尾
- 白ワイン小1 杯
- 塩少々
- A材料
- 小麦粉C1/6杯
- ブラックペッパー少々
- パプリカ小1/5杯
- B材料
- パン粉適量
- バジル3枚
- パセリ(みじん切り)大1杯
- 卵1/2個
- じゃが芋2個
- 塩適量
- レモン1/3個
- 揚げ油適量
作り方
-
えびは殻をむき、背わたを取り、尾の先を切り、きれいにします。 -
1.のえびに白ワインをかけます。 -
A材料を混ぜ合わせておきます。 -
バジルはみじん切りにします。レモンはくし形に切ります。 -
B材料を混ぜ合わせておきます。 -
2.のえびの水分をキッチンペーパーでふき取り、塩少々をふります。 -
6.のえびに3.の粉、溶き卵、5.のB材料の順につけます。 -
じゃが芋は皮をむき、1.5cm幅位のくし形に切ります。 -
8.のじゃが芋は160℃位の低温でゆっくり揚げ、竹串が通る位やわらかくなったら一度取り出します。 -
油を190℃位の高温にし9.のじゃが芋をもう一度油に入れ、色がついたら取り出し、塩をふります。 -
7.のえびは170℃位の油で揚げます。 -
器に盛り、レモンを飾り仕上げます。
- 一口メモ
えびは水分をよくふき取ってから衣をつけて揚げましょう。
じゃが芋は油に入れてからすぐかき混ぜないである程度表面に火が通ってから混ぜるときれいに揚がります。一度取り出してからもう一度温度を上げて二度揚げすることにより表面がかりっとした食感になります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など






