レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:22kcal(1個分)
-
材料(36個分)
- 豆腐(もめん)1丁
- ひじき3g
- 人参3cm
- 長ねぎ1/2本
- おから100g
- サラダ油大1杯
- A材料
- さとう大2/3杯
- しょうゆ大11/2杯
- だし50ml
- B材料
- 卵1/2個
- 大和芋30g
- 塩少々
- C材料
- さとう大3杯
- 酢大21/2杯
- しょうゆ大2杯
- だし60ml
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大1杯
- 水大1杯
- パセリ適量
作り方
-
豆腐は4等分くらいに切り、塩をふり、布巾の上に置き、水を切ります。
-
ひじきは水に浸しもどしておきます。
-
人参はみじん切りにし、水にさらします。
-
長ねぎはみじん切りにします。
-
フライパンにサラダ油を入れ熱し2.、3.を炒め、おから、長ねぎも入れ、よく炒めます。
-
5.にA材料を加え水分がなくなるまで煮詰め、冷ましておきます。
-
すり鉢に1.の豆腐をすり混ぜます。
-
7.にB材料を入れよく混ぜ6.の具も加え混ぜます。
-
8.を丸め、170℃くらいの油で揚げます。
-
フライパンにC材料を入れ混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を入れとろみをつけ、9.の豆腐ボールを入れからめます。 パセリを飾り仕上げます。
- 一口メモ
ヘルシーな食材がたっぷり、大和芋が入るとふんわりとした食感に仕上がります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など