レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:25kcal(1本分)
-
材料(12本分)
- 黒板こんにゃく1丁
- A材料
- 八丁みそ大2杯
- 酒大2杯
- さとう大2杯
- みりん大1杯
- だし大1杯
- 大葉4枚
- 白ごま適量
- 飾り串12本
作り方
-
こんにゃくは下茹でします。
-
横12等分に切ります。片面に格子の切り込みを入れ、串にさします。
-
小鍋にA材料を入れよく溶き、火にかけ煮詰めます。
-
大葉はみじん切りにし、水にさらし水気を取り、3.に加えます。
-
オーブンバットに2.を並べ焼きます。 250℃-3分
-
を塗り、 200℃-2分
-
焼き上がったら白ごまをふります。
- 一口メモ
こんにゃくは一度、下茹ですることで臭みが消えます。魚焼きグリルで焼く時は串にアルミホイルをかけると焦げません。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など