レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:ブラックペッパー味:299kcal(1枚あたり) カレー味:306kcal(1枚あたり)
-
材料(8枚分)
- A材料
- 強力粉500g
- さとう6g
- 塩2g
- ベーキングパウダー1g
- カレー粉大さじ2杯
- B材料
- 卵1個
- 牛乳140ml
- 水200ml
- 重曹0,5g
- サラダ油6g
- 溶かしバター適量
- あらびき黒こしょう適量
作り方
-
重曹は小さじ1の水に溶いておきます。
-
ボウルに B材料を混ぜ合わせておきます。
-
別のボウルに A材料をふるい入れます。そこに、1.と2.を加えて混ぜ合わせ、よくこねます。
-
3.がひとまとまりになったら、サラダ油を加えてさらによくこね、30分休ませます。
-
4.の生地を4等分にしてまるめ、さらに15分休ませます。
-
5.を平らにのばして、ナンの形に整え、グリルで焼きます。 (予熱5分→上弱火・下やや弱めの中火で2分30秒) 焼きあがったら、溶かしバターをぬり、黒こしょうをふります。 ※カレー味は、カレー粉をA材料にプラス。焼きあがったら溶かしバターを塗ります。
- 一口メモ
生地を均等にのばすときれいにふくらみます。
カレー味にはお好みでチリパウダーを加えてもおいしいです。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など