レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:219kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
- 豆 (金時豆・うずら豆・カップ1~1と1/2
- いんげん豆・大福豆)杯
- 玉ねぎ1個
- ピーマン2~3個
- トマト3個
- セロリ1/2本
- ニンニク1片
- ベーコン2~3枚
- オリーブオイル大さじ2杯
- スープカップ4~5杯
- トマトピューレカップ1/3杯
- チリパウダー小さじ1/2杯
- 塩・こしょう・タバスコ少々
作り方
-
豆はやわらかくゆでておきます。
-
玉ねぎは粗みじん切りに、ピーマン・セロリ・ベーコンは7㎜角に切ります。 トマトは湯むきにして種を取り、ざく切りにします。 ニンニクはつぶします。
-
鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニク・ベーコン・玉ねぎを炒め、次にピーマン・セロリ・トマト・チリパウダーを加えて更に炒めます。
-
3.にスープ・トマトピューレを加えて15分程煮込み、1.の豆を加えて煮、塩・こしょうで味を調えます。
-
お皿に盛り、ピーマンの小切りをちらしてタバスコを添えます。
- 一口メモ
豆類にはたんぱく質が多く含まれています。スープにするとたくさん食べられます。
豆はゆでて冷凍しておくと保存もききますし、サラダなどに入れてもよいでしょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など