ハムロール

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

  • エネルギー:157kcal(1個あたり)

  • 材料(12個分)

    • A材料
    • 強力粉250g
    • 薄力粉50g
    • さとう30g
    • 5g
    • ドライイースト5g
    • 牛乳220~230g
    • 無塩バター40g
    • つや出し液
    • 1/2個
    • バターロール生地 (第一次発酵ずみの生地)400g
    • ハム12枚
    • 玉ねぎ1/2個
    • マヨネーズ適量
    • 溶き辛子小さじ1杯
    • コルネ袋 

作り方

  • パンこね器にA材料を入れ、タイマーをセットし、牛乳を少しずつ入れ、こねていきます。生地がひとまとまりになったら、バターを入れ、こね上げます。
  • 一次発酵が終わったら、生地を12個に分割し、丸めてベンチタイムをとります。
  • 玉ねぎはうす切りにし、塩をふって布巾に包んで水洗い後、しっかり水気をとります。
  • 1.の生地をめん棒で丸くのばし、からしを塗り、ハム・玉ねぎをのせて巻き、切れ目を入れて発酵させます。
  • つや出し卵をぬって、マヨネーズで飾り、オーブンで焼きます。 (180度-12分位) こね15分 一次発酵30~40分 分割12個 ベンチタイム10~15分 仕上げ発酵30分 焼成180度-12分
一口メモ

ハムは薄切りのハムを使うと生地を巻くときに巻きやすいです。生地に切り込みを入れたとき、玉ねぎの上にマヨネーズをかけると焼いたときに玉ねぎが焦げません。

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

おすすめレシピ