マカロニグラタン

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

  • エネルギー:361kcal(1人あたり)

  • 材料(6人分)

    • マカロニ180g
    • 少々
    • こしょう少々
    • バター20g
    • 鶏もも肉1枚
    • ローリエ1枚
    • 白ワイン大1 杯
    • ブロッコリー 1/2株
    • パン粉少々
    • 粉チーズ少々
    • バター10g
    • パセリ(みじん切り)大1杯
    • ホワイトソース
    • 玉ねぎ1/2個
    • バター30~40g
    • サラダ油大1杯
    • 小麦粉40~50g
    • 牛乳C2杯
    • スープ(鶏肉の茹で汁)C2 杯
    • 固型ブイヨン1個
    • ローリエ1枚
    • 少々
    • こしょう少々

作り方

  • マカロニは茹で上げた後、熱いうちに鍋にもどし、バター、塩・こしょうで下味をつけておきます。

  • C3杯の水の中に塩小1/3杯、ローリエを入れ、鶏肉を茹で上げます。取り出して白ワインをふりかけ、冷めてから一口大に切ります。ブロッコリーは小房に分けて固めに茹でます。

  • グラタン皿の内側にバターをぬり、1.を入れます。

  • 3.の上にホワイトソースをかけてブロッコリーを飾り、パン粉、粉チーズ、バターをのせてオーブンに入れ焼き上げます。
    230~240℃-8~10分
    みじん切りパセリをふり仕上げます。
    ※鶏肉の茹で汁はスープに使いましょう。

  • ホワイトソースの作り方

  • 玉ねぎは千切りにし、小麦粉はふるっておきます。スープと牛乳を合わせます。

  • 鍋にバターとサラダ油を入れてあたため、玉ねぎを入れて炒めます。やわらかくなった頃、塩・こしょうをし、小麦粉をふりかけよく炒めます。(固めの時にはサラダ油を入れます。)

  • スープと牛乳を入れ、ローリエを入れて煮詰めます。鶏肉を加え、味を調えます。

一口メモ

グラタンの鶏肉は炒めるより、ゆでた方がヘルシーです。ゆで汁は捨てずに、スープとして使いましょう。

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

おすすめレシピ