レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:253kcal(1人あたり)
-
材料(4人分)
- しめ鯖半身のもの2切
- 寿し飯240g
- みょうが2個
- A材料
- 酢40ml
- さとう20g
- 塩適量
作り方
-
みょうがは半分に切り、さっとゆで、氷水に浸けます。
-
A材料を小鍋に入れてさっと火にかけ、ボウルにあけ、1.のみょうがを浸けます。
-
2.のみょうがの色がきれいに出たら、細く切ります。
-
しめ鯖を2cm幅に切り、中心に切り込みを入れ、寿し飯を詰めます。3.のみょうがを飾って仕上げます。お好みで木の芽を添えてもきれいです。
- 一口メモ
みょうがの酸味と香りで、脂がのったしめ鯖もさっぱりいただけます。「Siセンサーコンロ」なら強力な火力からトロ火まできめ細やかな火加減に対応するので甘酢などを作るときにも便利です。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など