レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:256kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
- 鶏もも肉2枚
- A調味料
- 塩、こしょう少々
- パプリカ小1/2杯
- 赤ワイン50cc
- にんにく1/2片
- レタス2~3 枚
- きゅうり1本
- 赤ピーマン1/2個
- 黄ピーマン1/2個
- 玉ねぎ1/2個
ドレッシング
- オリーブ油大3杯
- B調味料
- 赤ワインビネガー大2杯
- 塩小1/4杯
- 粒こしょう少々
- 粒マスタード大1杯
- ミニトマト6 個
作り方
-
鶏肉は筋を切ります。にんにくは薄くスライスします。
-
鶏肉にA調味料を入れ漬け込み、スライスしたにんにくを上にのせ、20分位おきます。
-
2.の鶏肉を230℃-15~18分のオーブンで焼きます。
-
玉ねぎは薄切りにして塩でもみ、水でさらします。
-
赤・黄ピーマンは焼いて皮をむき、棒状に切ります。きゅうりは少し皮をむいて、短冊切りにします。レタスは5mm幅位に切ります。
-
ボウルにB調味料を入れ、よく混ぜ、オリーブ油を少しずつ入れ、ドレッシングを作ります。
-
3.の鶏肉を食べやすい大きさに切り、6.のドレッシングに加え、4.5.の野菜も入れ、混ぜ合わせます。
-
器に盛り、ミニトマトを飾り、仕上げます。
- 一口メモ
鶏肉はドレッシングに浸けることによりやわらかくなります。季節の野菜を使いましょう。マリネにすると野菜のカサも減るため野菜をたっぷり摂ることができます。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など