レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:495kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
- パイ生地
- 強力粉150g
- 薄力粉100g
- バター200g
- 塩小1/4杯
- 水約100ml
- フィリング
- ベーコン2枚
- 玉ねぎ1/2個
- ピーマン1個
- マッシュルーム3個
- 牛ひき肉150g
- 塩・こしょう・ナツメグ少々
- トマトケチャップ大2杯
- 赤ワイン大2 杯
- 薄力粉大2杯
- バター20g
- タバスコ少々
- (お好みでカレー粉大1杯)
- つや出し卵適量
- クレソン適量
作り方
-
ボウルに粉と塩をふるい入れ、バターを切りこみ、水を加えてひとまとめにして台に取り出し、めん棒でのしてなじませます。冷蔵庫で約30分ねかせます。
-
1.をのして三つ折りを3~4回くり返してパイ生地を作ります。4mm厚さにのばし8~10cm角を12枚作ります。
-
ベーコン、マッシュルームは粗いみじん切り、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにし、バターで色づく位まで炒めます。牛ひき肉を加えて炒め、塩・こしょう、ナツメグ、タバスコ、薄力粉を加えてよく炒めます。赤ワイン、ケチャップを加えて水分をとばし冷やします。
-
パイ生地の上に3.をのせて三角に折り、空気穴をあけてつや出し卵を塗ってオーブンで焼きます。 200℃-25~30分
- 一口メモ
パイ生地はめん棒でのしてカットしてから冷凍しておくと便利です。生地をまとめてから少し冷蔵庫でねかせてからのばすと簡単です。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など