レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:325kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
- 鶏ササミ肉12枚
- 白ワイン大1杯
- 塩・こしょう少々
- モッツアレラチーズ120g
- タイム6本
- バジル6枚
- 粒マスタード大1杯
- 衣
- 小麦粉適量
- 卵1個
- パン粉適量
- オリーブ油大4杯
- ズッキーニ1本
- パプリカ(黄)1/2個
- ミニトマト6個
作り方
-
鶏肉はすじを取り中心から切り込みを入れ開き、肉たたきでたたいて薄く広げ、白ワインをふっておきます。
-
チーズは5mm厚さ位に切ります。
-
ズッキーニはところどころ皮をむき7~8mm幅に切ります。 パプリカは1cm幅に切ります。
-
1.の肉に塩・こしょうをし、粒マスタードをぬります。
-
4.に手でちぎったバジル、タイムをのせ、2.のチーズをのせ、上にもう一枚の肉をかぶせます。 小麦粉、卵、パン粉をつけます。
-
フライパンにオリーブ油を熱し、ズッキーニとパプリカを両面こんがり焼き、塩・こしょうをし、取り出します。
-
6.のフライパンにオリーブ油をたし5.の肉を両面こんがり焼きます。
-
皿に7.のカツレツをのせ、6.の野菜、ミニトマトを添え仕上げます。
- 一口メモ
ささみ肉は胸肉の裏側についた肉で、笹の形に似ているのでこう呼ばれます。脂肪分が少なく、たんぱく質が豊富なのでとてもヘルシーな食材です。フライパンで焼くのでフライパン一つで出来るお手軽料理です。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など