親子食育料理教室 ~“サステナブルシーフード”を選ぶこと🐟
札幌
-
-
北ガスクッキングスクール専任講師
| 難易度 |
|
|---|---|
| 分類 | 各回申込 |
| 対象者 | 小学校3年生~6年生までのお子さまと保護者の方・2名さま1組 |
| 開催日時 | 2026年1月17日(土) 10:30~13:30 (終了予定) |
| 場所 | |
| 受講料金 | 1組・3,000円(税込) |
| 定員 | 8組16名(先着順受付) |
| 申込締切 | 2026年1月10日(土) |
- コース紹介
-
特別企画 親子食育料理教室
食育に特化した親子レッスンです。「食」を楽しく学びながら美味しい料理を作りましょう。
小学校3年生~6年生までのお子さまと保護者の方、2名さま1組でお申し込みください。~私たちにできること~
持続可能な水産物“サステナブルシーフード”を選ぶこと🐟
今回の食育は、マルハニチロ株式会社・汐川さんにお話をしていただきます。
調理実習は北ガスクッキングスクール専任講師・清水友香が担当いたします。
受講された方には当日お楽しみのおみやげ付き😊(親子1組におひとつ)
- メニュー
-
◆ほたてのチャーハン
(ほたて貝柱水煮割り身 使用)◆海鮮しゅうまい
(バナメイエビ・ほたて貝柱水煮割り身 使用)◆あさりの中華風春雨スープ
(ASC認証殻付あさり 使用)◆チョコレートムース
(ゼライス 使用)※内容は変更になる場合があります。
- 使用する食材(予定)
-
※食物アレルギー対策はしておりません。保護者さまの判断、責任においてご利用ください。
ほたてのチャーハン
[野菜]
にんじん、ピーマン
[卵類]
鶏卵
[穀類]
米
[加工食品]
ほたて貝柱割り身(水煮)缶、ガラスープの素
[調味料]
塩、こしょう、サラダ油、ごま油海鮮しゅうまい
[魚介類]
バナメイエビ
[野菜]
玉ねぎ、生姜
[卵類]
鶏卵
[加工食品]
ほたて貝柱割り身(水煮)缶、はんぺん、干ししいたけ、しゅうまいの皮、辛子
[調味料]
酒、さとう、しょうゆ、塩、こしょう、片栗粉、酢あさりの中華風春雨スープ
[魚介類]
あさり
[野菜]
細ねぎ、にんにく
[加工食品]
わかめ、春雨
[調味料]
しょうゆ、塩、こしょう、オイスターソースチョコレートムース
[乳製品]
牛乳、生クリーム
[加工食品]
粉ゼラチン、チョコレート、ココア
[調味料]
さとう - 申込方法
-
web予約にてお申し込みください。
【会員登録について】
お子さまのお名前でご登録ください。
お子さまの情報(氏名、フリガナ、性別、生まれた年)、保護者さまの情報(保護者さま氏名、メールアドレス、電話番号、住所)をご入力ください。 - 持ち物
-
エプロン・三角巾・ハンドタオル・筆記用具
- 注意事項
-
●お申し込み、及びキャンセル期限は1週間前(前の週の同じ曜日)です。期限後のキャンセルにつきましては必ず保護者さまがお電話にてお申し出ください。
●お席には限りがあります。すでに満席の場合はご容赦願います。
●実習は2組(4名さま)ずつの共同作業です。
ご予約はこちら
お申し込みの際には下記利用規約を必ずご確認ください
※「利用規約」「受講料・キャンセル料のお支払いについて」を開いて
ご確認いただかないと「同意する」ボタンのチェックができません。


