レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:705kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- 米2合
- ほたて6個
- 酒大 1/2杯
- 玉ねぎ2/3個
- みつ葉1/2束
- 小麦粉適量
- <A材料(衣)>
- 卵1個
- 冷水100ml
- 薄力粉80g
- <B材料(たれ)>
- だし80ml
- みりん15ml
- さとう大 11/2杯
- しょうゆ35ml
- 揚げ油
作り方
-
ほたては酒をかけ、1cmくらいの大きさに縦に裂いておきます。
-
玉ねぎは千切りにします。 みつ葉は2cm長さに切っておきます。
-
小鍋にB材料を入れ火にかけ、少し煮詰め、たれを作ります。
-
ボウルに卵と冷水を混ぜ合わせ、粉を加えさっと混ぜ、衣を作ります。
-
ボウルに玉ねぎ、みつ葉を入れさっと混ぜ小麦粉少々をふり、さっと混ぜます。
-
5.を6等分し、1人分を器に入れ1.のほたてものせ4.の衣をかけ軽く混ぜ油で揚げます。
-
どんぶりにごはんを盛り、たれを少しかけ6.のかき揚げをのせます。たれをかけ仕上げます。
- 一口メモ
ほたては揚げる前に水分をよくふき取っておきましょう。
玉ねぎは切ると水分が出ますので小麦粉を少しだけふっておきます。
かき揚げは高温で揚げると油に入れたときばらばらになってまとまりにくいので注意しましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など