レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					  エネルギー:464kcal(1人分) 
- 
											材料(4人分)- 鶏もも肉2枚
- <A調味料>
- 西京みそ70g
- 赤みそ40g
- 酒40ml
- さとう大 1/3杯
- 木の芽8枚
- 長ねぎ1/2本
- パプリカ(赤)1/3個
- しいたけ(生)4枚
- サラダ油適量
- 塩・こしょう少々
 
作り方
- 
										 鶏肉は筋を切り、厚みを整え半分に切ります。 鶏肉は筋を切り、厚みを整え半分に切ります。
- 
										 A調味料は混ぜ合わせておきます。 A調味料は混ぜ合わせておきます。
- 
										 バットに1.の肉を並べ2.の調味料を鶏肉の両面に塗り、1時間位置きます。 バットに1.の肉を並べ2.の調味料を鶏肉の両面に塗り、1時間位置きます。
- 
										 長ねぎは切り込みを入れ4cm長さ位に切ります。 長ねぎは切り込みを入れ4cm長さ位に切ります。
- 
										 パプリカは1cm幅位に切ります。 パプリカは1cm幅位に切ります。
- 
										 しいたけは軸を取り飾り切りにします。 しいたけは軸を取り飾り切りにします。
- 
										 オーブンバットにオーブンシートをしき、2.の鶏肉をオーブンで焼きます。 220℃-12~13分 200℃-5分 オーブンバットにオーブンシートをしき、2.の鶏肉をオーブンで焼きます。 220℃-12~13分 200℃-5分
- 
										 4.~6.の野菜はオーブンバットに並べサラダ油をハケで塗り塩・こしょうをします。 オーブンの温度をおとした時に肉の上段に入れ焼き上げます。 焼き色をみて取り出します。 4.~6.の野菜はオーブンバットに並べサラダ油をハケで塗り塩・こしょうをします。 オーブンの温度をおとした時に肉の上段に入れ焼き上げます。 焼き色をみて取り出します。
- 
										 器に盛り木の芽を飾り仕上げます。 器に盛り木の芽を飾り仕上げます。
- 一口メモ
- みそ漬け焼きなのでお弁当のおかずにもなります。 
 野菜も一緒にオーブンで焼くと同時に主菜と副菜が出来上がり便利で省エネにもつながります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
 
						 
													 
                             
                             
                            





