レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:290kcal(1人あたり)
-
材料(4人分)
- 小豆150g
- 水カップ6杯
- さとう70g
- 塩小さじ1/3杯
- しらたま粉100g
- 水100ml
- 塩少々
- かぼちゃ(裏ごしのもの)大さじ1杯
- 抹茶少々
作り方
-
小豆は水につけて、そのまま火にかけ、沸騰して10分位で茹でこぼします。
-
1.の小豆にもう一度水を加え、中~弱火で、ゆっくり柔らかくなるまで煮ます。
-
小豆が柔らかくなったら、さとうを2~3回に分けて入れ、弱火で煮上げ、塩も加え味を調えます。
-
しらたま粉に水を入れ、手で良くこね、塩も加えます。
-
4.の生地を3等分にし、1つは白い生地1つはかぼちゃの裏ごしを混ぜ合わせ、残りの生地に抹茶を混ぜ合わせ、3種類のしらたまを作ります。
-
沸騰した湯に5.のしらたまを入れ、茹で上げます。
-
3.のぜんざいに6.のしらたまを加え仕上げます。
- 一口メモ
しらたま団子を作る時は、生地の固さを調整しながら丸めていきましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など