みたらし団子

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

  • エネルギー:48kcal(1本あたり)

  • 材料(18本分)

    • 上新粉150g
    • 熱湯150ml
    • 少々
    • 白玉粉15g
    • 大さじ3杯
    • A材料(たれ)
    • 150ml
    • 昆布(7~8cm)1枚
    • B調味料
    • しょうゆ50~60ml
    • さとう100g
    • C材料
    • くず粉20g
    • 大さじ2杯
    • 18本

作り方

  • ボウルに上新粉を入れ、塩、熱湯を加えよく混ぜます。

  • 1.の生地をよくこねて、小さく手でちぎり、蒸し器に並べ25~30分位蒸します。

  • 白玉粉は水で溶いておきます。

  • 2.の生地に3.の白玉粉を少しずつ入れ、よくこねてから小さく丸めて、蒸し器にのせ10分蒸します。

  • 4.の団子をグリルのおやつ皿にのせ焼きます。
    (予熱-3分)
    (上火・下火とも強火-3~4分)

  • 5.を串にさします。

  • 小鍋にA材料を入れ、沸騰寸前に昆布を取り出し、B調味料を入れさとうが溶けたら、C材料をよく溶いて少しずつ入れ、とろみがついたら火を止めます。

  • 6.の団子に7.のたれをからめ仕上げます。

一口メモ

京都下賀茂神社の祭り、御手洗(みたらし)祭のときに神前にお供え物として作られたのが始まりで、京都の加茂みたらし茶屋が発祥といわれています。
一番上のお団子は、他のお団子より少し大きく丸め、その他は少し小さめにして同じ大きさにします。一番上は人の頭を表し、残り4個は手、足を形どったものといわれています。

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

おすすめレシピ