レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:567kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
- 鶏もも肉3枚
- 白ワイン大さじ1杯
- 塩・こしょう少々
- バジル5~6枚
衣
- フランスパン(フランスパン粉用)1本分
- パルメザンチーズ大さじ3杯
- 小麦粉適量
- 卵適量
- パセリ(みじん切り)大さじ2杯
- バター30g
- 茄子2本
- パプリカ(赤・黄)各1/2個
- レモン1/2個
作り方
-
鶏肉は筋を取り、開いて半分に切ります。肉たたきで肉をたたき、白ワインをかけておきます。
-
フランスパンはフードプロセッサーでひき、パン粉を作ります。フランスパン粉にパセリをまぶします。
-
バジルは細かく切ります。
-
1.の鶏肉に塩・こしょうをし3.のバジルをのせ、小麦粉、卵、2.のパン粉をつけます。
-
4.の肉をオーブンバットにのせ小さく切ったバターをのせ、オーブンで焼き上げます。 (230度-17~18分)
-
茄子はところどころ皮をむき、6~7mm幅に切ります。パプリカは種を取り、6~7mm幅に切ります。
-
レモンはくし形に切ります。
-
フライパンにオリーブ油を熱し6.の茄子、パプリカを焼き、塩・こしょうをし焼き上げます。
-
皿に5.のカツレツ、8.の野菜、レモンを添え仕上げます。
- 一口メモ
油で揚げず、オーブンで焼いているので、表面の衣があっさりとした味と、かりっとした食感です。揚げていないのでカロリーも揚げ物より少なめでヘルシーです。肉を魚に変えても美味しくいただけます。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など