レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:446kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- 鶏もも肉2枚
- 塩・こしょう少々
- 白ワイン適量
- ソース材料
- 有塩バター30g
- 卵黄1/2個
- 玉ねぎ(みじん切り)大2杯
- パセリ(みじん切り)大1杯
- にんにく(みじん切り)小1/3杯
- 赤唐辛子(みじん切り)1本
- パン粉大4杯
- じゃが芋2個
- 塩・こしょう少々
- サラダ油適量
- ミニトマト4個
- パセリ適量
作り方
-
バターをクリーム状にし卵黄を混ぜ、みじん野菜と 赤唐辛子を加えます。
-
じゃが芋は半分に切りくし形に切りグリルで焼き ます。 予熱-3分 上火強火-9分 下火
-
鶏肉は筋切りをし、肉の厚みを整え4等分に切り ます。 皮の方に包丁で切れ目を入れ、ワイン、塩、こしょうをふります。
-
肉の皮めを上にしてのせ1.のソースを塗りパン粉をふります。 グリルに予熱を入れ、肉をのせ焼きます。 予熱-3分 上火強火-6分 下火 アルミをかけ-6分
-
器に4.の肉、じゃが芋を盛り、ミニトマト、パセリを飾り仕上げます。
- 一口メモ
「ディアブル」とは赤唐辛子などが入り、ピリッと辛いことから「悪魔」という意味があります。グリルで焼くと油で揚げていないのでカロリーも控えめ、焼き色がついたら焦げないようにアルミをかけて肉の中心までじっくり焼きましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など