レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:311kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
- ご飯3合
- 梅漬け4個
- ちりめんじゃこ50g
- A調味料
- 酒大1杯
- しょうゆ大1/2杯
- かつおぶし2 パック
- しょうゆ適量
- みょうが3個
- B調味料(甘酢調味料)
- 酢50ml
- さとう大2~3杯
- 塩少々
作り方
-
ご飯は炊いておきます。
-
梅は種を取り、包丁でたたいておきます。
-
フライパンにちりめんじゃこを入れ、火にかけ炒り、パリッとしたら器にあけ、A調味料をかけます。
-
かつおぶしは器にあけ、しょうゆをまぶしておきます。
-
1.のご飯に2.~4.を混ぜ合わせます。
-
みょうがは縦半分に切ります。
-
沸騰した湯に6.を入れ、さっと茹でます。
-
B調味料を混ぜ合わせ、火にかけます。
-
8.に7.を入れ、甘酢漬けを作ります。
-
9.のみょうがを千切りにします。
-
器にご飯を盛り、みょうがを添え仕上げます。
- 一口メモ
ちりめんじゃこはしらす干しの「半乾燥品」のことです。カルシウムが多く、ビタミンB1も多く含まれています。カルシウムは骨を丈夫にする働きがあり、ビタミンB1は糖質を体内で燃焼させエネルギーに変える働きをするのに役立つビタミンです。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など