天然ガスについて
環境にやさしいクリーンな化石燃料
天然ガスは、石炭や石油と比べ燃焼時の二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)の発生量が少なく、大気汚染につながる硫黄酸化物(SOx)や煤じんが発生しません。
※出典:EAおよび日本エネルギー経済研究所
安定した供給が期待されています
天然ガスは埋蔵量が豊富で、世界中で産出されています。また、近年はシェールガスなどの「非在来型天然ガス」の採掘が可能となり、今後、天然ガスの供給面・価格面での安定性と柔軟性がより高まるものと期待されています。
※出典:BP STATISTICAL REVIEW OF WORLD ENERGY 2017
※現在の技術で経済的に採取できる埋蔵量
※出典:IEA World Energy Outlook 2016
※経済性を考慮せずに現在の技術で生産できる量
シェールガス
頁岩(シェール)層に含まれる「シェールガス」は技術革新により、低コストで大量に生産することが可能となり、日本への輸入に向けた動きが活発になっています。シェールガスをはじめとする、非在来型天然ガスを含めた、技術的に回収が可能とされる天然ガス資源量は800兆m3にのぼり、その可採年数は200年以上とされています。