レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:261kcal(1切あたり)
-
材料(27.5cm×23cm角バット、9切分)
スポンジ生地
- A材料
- 卵3個
- グラニュー糖90g
- バター(無塩)30g
- B材料
- 薄力粉65g
- 抹茶大1杯
- 茹であずき200g
抹茶あんクリーム
- 生クリーム150ml
- C材料
- グラニュー糖大3杯
- 抹茶大1杯
- お湯大1/2杯
- 飾り用
- 抹茶適量
- 粉糖適量
作り方
-
バターは湯せんにかけ溶かしておきます。
-
B材料を合わせてふるっておきます。
-
ボウルに卵を割り入れほぐし、グラニュー糖を加え湯せんにかけ、ハンドミキサーで泡立てます。
-
3.の生地が温まったら湯せんからはずし、しっかり泡立てます。
-
4.に2.の粉類を2回に分けてふるい入れ、さっと混ぜ、1.のバターを流し入れさっと混ぜます。
-
天板にオーブンシートを敷いて5.の生地を流し入れ、平らにします。
-
オーブンバットに新聞を敷き、水でぬらし6.のオーブンバットを重ね、オーブンに入れ焼き上げます。 170℃-18~20分
-
C材料をよく混ぜ合わせ、生クリームと混ぜ合わせ、ハンドミキサーで泡立てます。
-
8.のクリームに適量の茹であずきを混ぜ、あずきあんクリームを作ります。
-
7.のスポンジケーキが冷めたら残りのあずきを塗り、9.のクリームを重ねて塗り、巻きます。仕上げに抹茶、粉糖をふります。
- 一口メモ
新聞紙を水でぬらし、折りたたみ、オーブンバットに敷き、もう一枚オーブンバットを重ねます。その上にオーブンシートを敷き、スポンジ生地を流します。焼きあがったときに裏返しシートをはがすと表面がきれいな色に焼き上がります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など