レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:188kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- パプリカ(赤・黄)各1/2個
- <A材料>
- 玉ねぎ30g
- セロリ8cm
- ケッパー大1杯
- ツナ缶(1缶135g)100g
- 酢大1/2杯
- <B材料>
- マヨネーズ60ml
- レモン汁小1杯
- 塩・こしょう少々
- リーフレタス3~4枚
- 玉ねぎ2個
- (さらさらレッド)
- セルフィーユ4枚
作り方
-
パプリカはピーラーで皮をむき、網の上にのせて両面をさっと焼きます。 1/4のパプリカは3~4mm角に切り、残りは6等分に切ります。
-
A材料はみじん切りにし、塩をふり、よくもみ、一度水で洗い、水分をよくしぼっておきます。
-
ケッパーは半分に切ります。
-
ツナはほぐし、酢をかけ、さっと混ぜておきます。
-
リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、玉ねぎ(さらさらレッド)は薄く切ります。 玉ねぎは塩でもみ、さっと洗い、水分をよくしぼっておきます。
-
ボウルに1.の角切りにしたパプリカ、2.~4.とB材料を入れ混ぜ合わせておきます。
-
皿にリーフレタス、玉ねぎを飾り、1.の大きめに切ったパプリカに6.のツナサラダを盛り、セルフィーユを飾り仕上げます。
- 一口メモ
彩りがきれいでビタミンも豊富なパプリカを使うことで華やかになります。
パプリカはさっと焼くことで食べやすくなります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など