レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:165kcal(1個分)
-
材料(120ml容器・6個分)
- 新玉ねぎ(1個200gくらい)2個
- 塩・こしょう少々
- バター20g
- ブイヨンスープ300ml
- 生クリーム150ml
- 板ゼラチン7g
- 【野菜のジュレ】
- ブイヨンスープ100ml
- 板ゼラチン2g
- 塩・こしょう少々
- パセリ(みじん切り)適量
作り方
-
板ゼラチンは冷水に浸け、ふやかします。
-
新玉ねぎはみじん切りにします。
-
フライパンにバターを入れ火にかけ、2を炒めます。
塩・こしょうをし、スープを加え味を調えます。 -
3をミキサーにかけ、こします。
ボウルに移し、1を加え、溶かします。 -
生クリームは5分立てくらいにします。
-
4を氷水にあて冷やし、ゴムベラで混ぜます。少しとろみがついたら5と合わせます。
器に入れ、冷やし固め、【野菜のジュレ】、パセリを飾ります。 -
【野菜のジュレの作り方】
板ゼラチンは冷水に浸け、ふやかします。
スープを温め、塩・こしょうで味を調えます。
ゼラチンを加え、冷やし固めます。
- 一口メモ
新たまねぎは柔らかく、香りもきつくないのでまろやかな仕上がりになります。
野菜のジュレを作る時は、ブイヨンスープに残った野菜やパセリの茎、セロリの葉などを入れ、少し煮出すと香りがよくなります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など