レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:38kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- れんこん100g
- 梅干し2個
- 生姜(生姜汁)小 1杯
- みょうが1本
- だしC 4杯
- <A材料>
- 薄口しょうゆ小 1杯
- さとう少々
- 塩小 1/3杯
- <B材料>
- くず粉 大 2/3杯
- 水大 1杯
作り方
-
れんこんは皮をむき、酢水に浸します。
-
1.のれんこんを7~8mm角に切り、フードプロセッサーにかけ粗く刻みます。
-
みょうがは半分に切り、さっと茹で、千切りにします。
-
梅干しはグリルで焼き、種を取り半分に切ります。 上火・下火強火-4分
-
鍋にだしを入れ2.のれんこんを入れ火にかけます。 沸騰寸前に中火にし、A材料を加え味を調えます。
-
5.にB材料の水溶きくず粉をまわし入れ、よく混ぜ、とろみがついたら火を止めます。
-
器に4.の梅干しを入れ6.のすり流しを盛り、つゆ生姜をかけ、みょうがを盛り仕上げます。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など