レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:118kcal(1個分)
-
材料(30個分)
- 卵白220g
- グラニュー糖200g
- <A材料>
- 薄力粉100g
- アマンドプードル100g
- 無塩バター200g
- ダークチェリー15個
- <B材料>
- グラニュー糖小 1杯
- キルッシュ大 1杯
作り方
-
型にバターを塗ります。A材料はふるっておきます。
-
ダークチェリーは半分に切り、B材料をかけさっと混ぜておきます。しばらくしたらザルにあげておきます。
-
ボウルに卵白を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を加え、ホイッパーで混ぜます。
-
3.のグラニュー糖が溶けたらA材料を加え、粉がみえなくなるまで混ぜます。
-
小鍋にバターを入れ中火にかけ、きつね色になって鍋底に黒いブツブツした固まりが出来たら火から下ろしてこします。
-
バターを50~60℃まで冷やして4.に加え、なめらかな生地になったらラップをかけて冷蔵庫で約1時間休ませます。
-
型に生地を流し2.のチェリーをのせオーブンで焼きます。 180℃-12~15分
- 一口メモ
フィナンシェとは、フランス語で「金融家」という意味です。
証券取引所近くの通りに店を構えていた菓子職人が考案されたようです。
フィナンシェ型は金の延べ棒を模したインゴット型という長方形の型で焼くのが特徴です。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など