レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:36kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- きゅうり1 1/2本
- しらす干し15g
- 塩少々
- 酒適量
- ワカメ 15g
- (もどしたもの)
- <合わせ酢>
- さとう 大 2杯
- 塩小 1/4杯
- 酢大 4杯
- だし大 1 1/2杯
- 白ごま適量
作り方
-
きゅうりは板ずりをして小口切りにし、塩少々をふって軽くもみます。 10分位おいて水分を絞ります。
-
しらす干しは酒をかけて少しおいてから熱湯をかけ、水分を切っておきます。 ワカメは食べやすい大きさに切ります。
-
合わせ酢を作り、その中に1.と2.を混ぜます。 味を調えて器に盛り、白ごまをふります。
- 一口メモ
しらす干しは酒をかけ熱湯をかけることで臭みも消えます。
きゅうりは塩をふり、もむことで水分が出てしんなりし、調味液もしみ込みやすくなります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など