レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:285kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- 米2合
- 水360ml
作り方
-
米はといでザルに上げ、水を切ります。
-
1を土鍋に入れ、分量の水を加え30~40分おきます。
-
2を火にかけます。 中火ー12分 弱火ー3分 おこげを作りたい場合は最後に 強火ー30秒~1分 火にかけます。
-
火を止め10~15分蒸らし仕上げます。 ※土鍋の厚さによって時間が異なります。 鍋物専用の土鍋の場合 中火ー8~9分 弱火ー3分 強火ー30秒 蒸らしー10~15分
- 一口メモ
土鍋は温まりにくく冷めにくいという特徴があります。
じわじわと温まって炊き上げるため、米の中心まで芯が残らず美味しく炊き上がります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など