レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:こしあん黒142kcal(1個分)こしあん白137kcal(1個分)
-
材料(12個分)
- <A材料>
- くず粉50g
- 上白糖100g
- 水250ml
- <B材料>
- こしあん(黒)200g
- こしあん(白)200g
- 青葉12枚
作り方
-
こしあん(黒)、(白)、各6等分にあんを切り丸めます。
-
A材料をボウルに入れ混ぜ合わせ、漉します。
-
2.を火にかけ木ベラで混ぜ、生地が固まったら火からおろし湯せんにします。
-
木ベラで生地を取り丸めます。
-
ボウルに水を張り、4.の生地を手に持って浸し1.のあんをのせ包みます。
-
蒸し器にオーブンペーパーを敷き5.をのせ蒸します。(3~4分)
-
青葉に包み仕上げます。
- 一口メモ
くず粉を使った水菓子です。
白あんに抹茶を混ぜて、緑色のあんを作ったり、しろあんにゆずのすりおろしを入れ、彩りや香りも楽しみましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など