焼きししゃもの南蛮漬け

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

  • エネルギー:151kcal(1人分)

  • 材料(4人分)

    • 生干しししゃも12尾
    • 生姜汁小さじ1杯
    • 【A】
    • しょうゆ大さじ3杯
    • 大さじ1杯
    • みりん大さじ1杯
    • さとう大さじ1と1/2杯
    • 赤唐辛子(小口切り)1本
    • 90ml
    • 【B】
    • 生姜(薄切り)5枚
    • 長ねぎ1本
    • ピーマン(赤・緑)各1/2個
    • サラダ油適量

作り方

  • 鍋に【A】を入れ火にかけます。
    沸騰直前に火を止め、冷めてから酢を加えます。

  • 【B】は千切りにします。

  • バットに1、2を入れ、混ぜ合わせます。

  • ししゃもは生姜汁をかけ、10分くらい置きます。

  • フライパンにサラダ油を入れ火にかけ4を焼きます。
    熱いうちに3に漬け込みます。

一口メモ

ししゃもは焼く10分くらい前に生姜汁をふることで生臭みが消えます。
フライパンで焼くときは、動かさないことがきれいに焼くポイントです。

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

おすすめレシピ