レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:105kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- いか1パイ
- ほたて3個
- <A材料>
- 酒大 1杯
- 卵白1/2個
- 片栗粉大 2杯
- きゅうり1本
- 赤唐辛子1本
- <B調味料>
- さとう大 1/2杯
- 酒大 2杯
- しょうゆ小 1杯
- 塩少々
- サラダ油適量
- ごま油適量
作り方
-
いかは格子の切り込みを入れ、一口大に切ります。 ほたては横半分に切り、A材料を加え、よく混ぜます。
-
きゅうりは板ずりをし、皮を数ヶ所むきます。 縦4等分に切り、種を取り、乱切りにします。
-
赤唐辛子は小口切りにします。
-
B調味料を混ぜ合わせておきます。
-
フライパンにサラダ油を熱し、1.のいか、ほたてを炒め、取り出しておきます。
-
フライパンにサラダ油、3.を入れ温め、香りを出します。2.を炒め、4.をまわし入れ、5.のいか、ほたてを加え、仕上げにごま油を加えます。
- 一口メモ
夏は汗を大量にかき、汗と一緒にカリウムが失われて夏バテの原因にもなるので積極的にとるとよいでしょう。
見た目は鮮やかなグリーンなので、緑黄色野菜と思いがちですが、淡色野菜に分類されています。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など