インド風カレー バターライス添え

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

  • エネルギー:510kcal(1人分)

  • 材料(8皿分)

    • インド風カレー

    • 骨付き鶏肉(ぶつ切り)800g
    • (12切)
    • 塩・こしょう少々
    • <A材料>
    • ヨーグルト150g
    • にんにく(すりおろし)小 1杯
    • 生姜(すりおろし)大 1杯
    • カレー粉大 1杯
    • パプリカ小 1杯
    • ターメリック小 1/2杯
    • チリパウダー少々
    • 玉ねぎ(大)2個
    • トマト2個
    • C 1杯
    • サラダ油適量
    • ローリエ1枚
    • <B材料>
    • 生姜(みじん切り)大 1杯
    • にんにく(みじん切り)小 1杯
    • <C材料>
    • ターメリック小 2杯
    • クミン大 1杯
    • チリパウダー小 1/3杯
    • 小 1/2杯
    • C 2杯
    • <D材料>
    • シナモン少々
    • カルダモン少々
    • クローブ少々
    • バターライス

    • C 3杯
    • ブイヨンスープC 3杯
    • 玉ねぎ1/2個
    • 塩・こしょう少々
    • バター大2杯

作り方

  • インド風カレー

  • 鶏肉は水分をよくふきとり、塩・こしょうをし、A材料を混ぜ合わせ、鶏肉にからめておきます。

  • 玉ねぎはみじん切りにします。

  • トマトは湯むきにし皮をむき種を取り1cm角に切ります。

  • 鍋にサラダ油を入れ熱し、B材料を入れ炒め、香りがでたら2.の玉ねぎを入れ、茶色くなるまで炒めます。

  • 4.にC材料を入れよく炒め、3.のトマトも加えます。

  • 5.に水C2杯とローリエを入れ煮こみアクを取ります。

  • フライパンにサラダ油を入れ熱し1.の鶏肉を入れ両面をこんがりと焼き、水C1杯を加え水分がなくなるまで煮ます。

  • 6.の鍋に7.を入れD材料を入れ煮込みます。
    味を調え仕上げます。
    ※赤いトマトがない時はホールトマトで代用
    して下さい。

  • バターライス

  • 米はといでザルにあげ、玉ねぎはみじん切りにします。スープは温めておきます。

  • フライパンにバターを入れ溶かし、玉ねぎを炒め、塩・こしょう後、米を入れて炒めます。
    炊飯釜に移し、熱いスープを加えて炊き上げます。

一口メモ

鶏肉は、焼き色が付くまでしっかり焼いて下さい。
しっかり煮込むと鶏肉が柔らかくなり濃度が少しついてきます。

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

おすすめレシピ