レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					
											エネルギー:100kcal(1枚あたり)
 - 
											
材料(36枚分)
- A材料
 - 薄力粉180g
 - グラニュー糖80g
 - 無塩バター100g
 - 卵1/2個
 - 香料(バニラオイル)
 - ---
 - B材料
 - グラニュー糖80g
 - 無塩バター30g
 - はちみつ80ml
 - 生クリーム50ml
 - ラム酒50ml
 - スライスアーモンド100~120g
 その他
- ポリ袋
 - オーブンペーパー
 
 
作り方
- 
										
																					ボウルにバターを入れクリーム状にしてから、さとうをふるい入れよく混ぜます。 卵を2~3度に分けて入れ、香料を加えます。 - 
										
																					薄力粉をふるい入れ、生地をまとめてポリ袋に入れ、形をととのえ冷やします。 - 
										
																					鍋にさとう・ラム酒を入れて中火にかけさとうが溶けてから生クリームをいれます。 - 
										
																					3~4分後にバターを加え、アーモンドを入れ全体を混ぜます。 - 
										
																					オーブンバットにオーブンペーパーをしき、生地をのせて150度のオーブンで10分焼き、一度取り出して冷ましておきます。 - 
										
																					5.に4.をのせ、平らにのばして170度のオーブンで15分焼き上げます。 
- 一口メモ
 ポリ袋に入れたクッキー生地は27cm×21cmにのばしました。
クッキー生地は、一度10分くらい焼いてから上にアーモンド生地をかけた方がしっかり焼けて美味しくなります。
煮詰めた(3)の生地は、透明のグラスに水を入れ、1~2滴おとしてすぐに固まれば丁度よい煮つめぐあいです。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
						
                            
                            
                            





