手羽先のゆずみそ漬け焼き
-
エネルギー:228kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- 鶏手羽先8本
- 酒適量
- A調味料
- 赤みそ50g
- さとう大さじ2杯
- 酒大さじ1/2杯
- みりん大さじ1/2杯
- しょうゆ小さじ1/3杯
- ゆず果汁大さじ1と1/2杯
- ゆず皮(すりおろし)適量
- ししとう8本
- 塩少々
- サラダ油適量
- ポリ袋
作り方
-
手羽先は皮目に切り込みを入れ、酒をまぶします。(10分くらい)
-
A調味料を混ぜ合わせポリ袋に入れます。
-
1の水分を拭き取り2に加え、よくなじませて、一晩漬けます。
-
ししとうは切り込みを入れます。
フライパンにサラダ油を入れ熱し、ししとうを焼き、塩をふります。 -
3をオーブンで焼きます。
230℃ ー 12~14分くらい
※途中、手羽先の表面が乾いたらサラダ油をハケで塗ります。
-
器に5を盛り、4を添え仕上げます。
- 一口メモ
手羽先についているゆずみそは手で取り除き焼きます。
オーブンがなければ魚焼きグリルでも焼くことができます。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など