レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:238kcal(1人あたり)
-
材料(4人分)
- 鶏もも肉2枚
- A調味料
- さとう小1/2杯
- しょうゆ大3杯
- 酒大1 1/2 杯
- みりん小1杯
- 白ごま大2杯
- 青味(ししとう・パセリ)少々
- 白ごま小1杯
作り方
-
白ごまを切ってボウルに入れ、A調味料を合わせます。
-
鶏肉は1枚を3つ位に切り、皮の方に大きく切れ目を入れ1.に10分位つけておきます。
-
オーブンバットに並べ、焼き始めます。 230℃-13~15分 たれを塗って230℃-2~3分焼きます。
-
残ったつけ汁にしょうゆ、みりん各大1杯を入れて煮詰め、9分通り焼けた時にハケでぬり焼き上げます。
-
仕上げにごまをふり、青味と共に盛ります。
- 一口メモ
ごまは包丁で切ることにより香りがよくなります。鶏もも肉は体の筋肉をつくるのに大切なたんぱく質がたくさん含まれています。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など