レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					
											エネルギー:247kcal(1切分)
 - 
											
材料(8切分)
- 【A】
 - 薄力粉80g
 - ベーキングパウダー2g
 - 塩少々
 - 【B】
 - 卵黄4個
 - サラダ油40g
 - 牛乳60g
 - 【C】
 - 卵白4個
 - グラニュー糖100g
 - 桜の葉6枚
 - 桜の花8輪
 - 【飾り】
 - 生クリーム100ml
 - グラニュー糖大さじ1杯
 - キルシュ小さじ1杯
 
 
作り方
- 
									
																			【A】は合わせてふるいます。
 - 
									
																			桜の葉は軽く塩抜きし、みじん切りにします。
桜の花も塩抜きし、型の底に並べます。 - 
									
																			ボウルに卵黄を入れほぐします。
サラダ油を少しずつ入れて混ぜます。 - 
									
																			3に牛乳と2の桜の葉を加え混ぜます。
1も加え混ぜます。 - 
									
																			卵白を泡立て、7分立てくらいになったらグラニュー糖を3~4回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作ります。
 - 
									
																			4に1/3量のメレンゲを加え、泡立て器でよく混ぜます。
残りのメレンゲも加えよく混ぜ、型に流しオーブンで焼きます。160℃ ー 45分
 - 
									
																			ボウルに【飾り】を入れ軽く泡立て、切り分けたシフォンケーキに添えます。
 
- 一口メモ
 焼き上がったら、ふくらみを保つために型ごと逆さにして冷まします。
型から取り外すときは、パレットナイフで取りましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
						
                            
                            
                            





