レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:486kcal(1個分)
-
材料(マフィン用紙カップ4個分(径6cm))
- スイートチョコレート70g
- 【A】
- 卵黄(L)1個
- さとう20g
- バニラエッセンス少々
- 水40g
- サラダ油40g
- 【B】
- 薄力粉45g
- ベーキングパウダー1g
- 【C】
- 卵白(L)1個
- さとう30g
- 【D】
- スイートチョコレート100g
- 生クリーム(35~40%)50g
- アーモンド(ロースト・刻み)適量
- 粉糖適量
作り方
-
チョコレートは湯せんして溶かします。
-
サラダ油は湯せんして人肌に温めます。
-
【B】は合わせてふるいます。
-
ボウルに【A】を入れ、よく混ぜ合わせます。
水、2、1を順に加え、都度よく混ぜます。 -
ボウルに卵白を泡立て、さとうを2回に分けて加え、しっかりと泡立てます。
-
4に5の半量を加えてよく混ぜます。
3を加え混ぜ、残りの5を加えさらに混ぜます。
カップに流し、オーブンで焼きます。170℃ - 15分
-
【D】のチョコレートは湯せんして溶かします。
沸騰させた生クリームを少しずつ加え、よく混ぜ合わせます。 -
6の中央に上からナイフで切り込みを入れ7を絞ります。
アーモンドを飾り、粉糖をふります。
- 一口メモ
チョコレートを湯せんにして溶かす場合は、水滴がはいらないように気を付けましょう。
また、卵白を泡立てるときは、しっかりツノが立つまで泡立ててください。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など