かのこ

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

  • エネルギー:184kcal(1個あたり)

  • 材料(12個分)

    • 求肥生地
    • 白玉粉50g
    • 60ml
    • A材料
    • 上白糖100g
    • 50ml
    • 水あめ5g
    • ぬれ甘納豆(あずき)150ml
    • ぬれ甘納豆(青えんどう)150ml
    • 白あん150ml
    • 黒あん150ml
    • B材料
    • 寒天1/3本
    • 上白糖130g
    • 120ml

作り方

  • ボールに白玉粉を入れ、2~3回に分け少量ずつ加え、ダマにならないようによく溶かします。

  • A材料のシロップを煮立てておきます。

  • 1.のボールを火にかけ、木ベラでよく練っていき、2.のシロップを少しずつ加え、やわらかくなるまで練ります。

  • 生地がまとまったら、たっぷりの片栗粉の上に3.の生地をのせ、12等分に切っておきます。

  • 白あん・黒あんを6等分にし、4.の求肥を包んでおきます。

  • 5.のあんにあずき・青えんどうをそれぞれはりつけます。

  • B材料の寒天を溶かし、寒天がすっかり溶けたらさとうを入れ、一度こし煮つめます。

  • 6.のかのこに7.の寒天液をハケでぬりかためます。

一口メモ

江戸時代に生まれた和菓子です。小鹿の背にある白いまだら模様を絞り染めにした、鹿の子絞りに似ていることが、このお菓子の名前の由来です。栗をつけたり、豆の種類を替えたり、手軽に変化が楽しめます。

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

おすすめレシピ