レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					
											エネルギー:332kcal(1人あたり)
 - 
											
材料(4人分)
- かき300g
 - 白ワイン50ml
 - A材料
 - ベーコン3枚
 - 玉ねぎ1/2個
 - 人参小1/2個
 - じゃがいも中2個
 - バター30g
 - 小麦粉大さじ2杯
 - ブイヨンスープカップ2杯
 - 牛乳300ml
 - ローリエ1枚
 - 塩、こしょう少々
 - 生クリーム50ml
 - クラッカー
 - パプリカ
 - パセリ(みじん切り)大さじ1杯
 
 
作り方
- 
										
																					A材料は7~8mmの角切りにします。 - 
										
																					かきはきれいに洗い、小鍋に入れ、白ワインも加え、ふたをして強火でさっと蒸し上げます。煮汁は布で漉しておきます。 - 
										
																					鍋にバターを熱し、ベーコンを入れて炒めます。脂が出てきたら玉ねぎを加えさっと炒めます。人参、じゃがいもも加え、色づけないように炒めます。 - 
										
																					3.にふるった小麦粉を加え、よく炒めます。 - 
										
																					4.の鍋にスープを徐々に加え、ローリエを加え、沸騰したら弱火にし、あくを取りながら、7~8分位煮ます。 - 
										
																					牛乳を加え、塩こしょうで味を調え、生クリームも入れます。 - 
										
																					かきを加え、蒸し汁も入れ、ひと煮立ちしたら、火を止めます。 - 
										
																					器に盛り、みじん切りパセリをふり、砕いたクラッカーをのせます。 
- 一口メモ
 かきは、濃厚でクリーミーな味わいと高い栄養価から「海のミルク」と呼ばれています。
加熱をする時は、火を通しすぎないようにしましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
						
                            
                            
                            





