レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:159kcal(1人あたり)
-
材料(4人分)
- じゃがいも(中位のもの)3個
- A材料
- 片栗粉30~40g
- 塩少々
- さとう少々
- B材料
- 人参3cm
- みつば1/3束
- 鶏ひき肉80g
- C調味料
- さとう小さじ1杯
- 酒大さじ1/2杯
- しょうゆ大さじ1/2杯
- みりん大さじ1/2杯
- 生姜汁小さじ1杯
- しめじ1/2パック
- えのき茸1/2束
- しいたけ2枚
- ごぼう1/3本
- だしカップ5杯
- 昆布5cm
- D調味料
- しょうゆ(薄口)大さじ1杯
- 酒小さじ1杯
- 塩小さじ1杯弱
作り方
-
鍋にだしを入れ、昆布を浸し柔らかくします。 柔らかくなったら鍋から取り出し、細い千切りにします。
-
B材料はみじん切りにします。
-
しめじは小房に分け、えのき茸は根を切り落し、半分に切ります。しいたけは石づきを取り、細く切ります。
-
ごぼうはささがきにします。
-
フライパンに油を入れ熱し、鶏ひき肉を入れ炒めます。C調味料を加え、水分がなくなったら生姜汁を加え火を止めます。
-
じゃがいもは皮をむき、半分に切り、茹でます。 柔らかくなったら湯を捨て、もう一度火にかけ、水分をとばします。
-
6.をボウルに入れ、マッシャーでつぶしA材料を加えます。生地がまとまったら2.を加え、さっと混ぜ5.の鶏肉を包みます。
-
1.の鍋に4.を入れ、煮立ったら7.のいももちを中火でゆでます。
-
8.にD調味料を加え、3.と千切り昆布を入れます。ひと煮立ちしたら火を止め、器に盛ります。
- 一口メモ
じゃがいもの大きさや種類で水分量が変わるので、作る際は調整しながら作りましょう。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など