レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					
											エネルギー:331kcal( 1/12切れあたり)
 - 
											
材料( 21cmタルト型))
- タルト生地
 - 薄力粉100g
 - 強力粉25g
 - バター85g
 - 粉糖30g
 - 卵黄1個
 - 牛乳大さじ1~1と1/2杯
 - バニラスティック1/5本
 - 塩少々
 イチゴのジュレ
- イチゴ5個
 - 砂糖大さじ1杯
 - レモン汁小さじ1杯
 - キルッシュ適量
 クレームダマンド
- バター100g
 - 粉糖80g
 - アーモンドプードル100g
 - 全卵2個
 クレーム
- 牛乳150ml
 - 卵黄1と1/2個
 - グラニュー糖35g
 - A材料
 - 強力粉10g
 - 薄力粉10g
 - 生クリーム50ml
 - イチゴ1パック
 - ピスタチオ適量
 
 
作り方
- 
											
																							ボールに粉類をふるい合わせ、バターを小さく切りもみ込みます。
 - 
											
																							バニラスティックは中心に切り込みを入れ、種を出し、牛乳の中に入れます。卵と牛乳を混ぜ1.に振り入れ、生地をもみ込み生地をひとかたまりにし冷蔵庫で休ませます。
 - 
											
																							生地をのし、型に敷き込みさらに冷蔵庫で休ませます。
 - 
											
																							生地にオーブンペーパーを敷き重石をして焼きます。(200℃14~15分)
 - 
											
																							タルト生地にジュレ(※1)をぬり、クレームダマンド(※2)をしぼり、焼きます。
(180℃-20分、170℃-5分) - 
											
																							焼き上がった生地にクレーム(※3)をしぼり、イチゴ・ピスタチオを飾り仕上げます。
 (※1)ジュレの作り方
- 
											
																							イチゴをフォークでつぶし、砂糖を入れ煮つめます。冷めたらレモン汁、キルッシュを入れます。
 (※2)クレームダマンドの作り方
- 
											
																							ボールにバターを入れクリーム状にし、砂糖を加えすり混ぜます。
 - 
											
																							1.にほぐした卵を加えよく混ぜ、アーモンドプードルを加えさっくりと混ぜます
 (※3)クレームの作り方
- 
											
																							牛乳は火にかけあたためておきます。
 - 
											
																							ボールに卵黄を入れほぐし、グラニュー糖を入れよく混ぜます。
 - 
											
																							Aの粉をふるい入れさっくり混ぜたら1.の牛乳を入れ火にかけます。
 - 
											
																							3.をしっかり冷ましてから、生クリームを泡立て、冷めたクリームと合わせます。
 
- 一口メモ
 いちごの実と思って食べている赤い部分は、花托(かたく)または花床(かしょう)といって、花の付け根の部分が発達して食用部となったものです。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
						
                            
                            
                            





