レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:506kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
ピラフ
- 米カップ2杯
- バター20g
- サラダ油大さじ1杯
- 玉ねぎ1/2個
- 塩・こしょう
- スープカップ2杯
ホワイトソース
- えび6尾
- ほたて3個
- ワイン50ml
- 玉ねぎ1/2個
- マッシュルーム1パック
- バター30g
- 小麦粉30g
- 牛乳300ml
- スープ300ml
- 塩・こしょう少々
- サラダ油大さじ1杯
- ベリーフ適量
- 卵2個×6人
- サラダ油適量
- メルティチーズ30~40g
- 粉チーズ適量
- みじんパセリ
作り方
ピラフ
-
米はといでザルに上げておきます。玉ねぎはみじん切りにします。
-
鍋にサラダ油大さじ1杯とバターを溶かして、玉ねぎを炒め、塩・こしょうをふり米を入れさらに炒め、熱いスープを注ぎ炊きあげます。
ホワイトソース
-
えびは背わたと殻を取り、ほたてと一緒に塩をふり、ワイン蒸しにします。
-
浅鍋にサラダ油大さじ1杯を熱し、玉ねぎを炒め、塩・こしょうをした後、バター・小麦粉を加えてよく炒めます。牛乳・スープ・ベリ-フを入れ、混ぜながら煮て、濃度がついたら、1.のえびとほたて・マッシュルームを加えて味を調えます。
-
ボールに卵を割りほぐし、フライパンにサラダ油を熱し卵を流します。ピラフをのせ、オムライスを作ります。
-
グラタン皿に3.をのせ、ソースをかけチーズをのせてオーブンで焼きます。
(200℃で10分)
パセリを飾り仕上げます。
- 一口メモ
ピラフを作る時は米をよく炒めることと、熱いスープを入れて炊くのがコツです。ピラフの中にシーフードや野菜などを加えて炊くと色々なピラフが楽しめます。ホワイトソースは玉ねぎをよく炒めてから、ふるいにかけた小麦粉をよくなじませ、牛乳・スープをいれるのがダマにならないコツです。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など