レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:9kcal(1人あたり)
-
材料(6杯分)
- 紅茶小さじ5~7杯
- 湯400ml
- 薄切りレモン5~7枚
- 氷
- オレンジ1個
- ミント6枚
シロップ
- さとう50g
- 水100ml
作り方
-
紅茶ポットをあたため紅茶を入れ、湯を入れて3~4分位置いてから氷を入れたグラスに紅茶を注ぎます。
-
オレンジを半分に切ります。半分は皮をむき果肉をほぐします。残り半分は飾り用にします。
-
1.にオレンジの果肉をのせ、グラスに皮付きのオレンジを飾り、ミントを添え仕上げます。
シロップの作り方
さとうと水を合わせ火にかけ、沸騰後火を止め、冷やします。
- 一口メモ
紅茶は発酵茶なので独特の色が出ます。主な産地はインドとダージリン、アッサム、中国のキーモン、スリランカです。世界的にはお茶の生産の80%を紅茶が占めています。紅茶には優れた抗菌作用を持つカテキンが含まれています。風邪の予防、疲労回復、動脈硬化予防などの効果があります。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など