レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:125kcal(10分の1切れ分あたり)
-
材料(18cmエンゼル型)
- 卵黄2個
- さとう40g
- 卵白2個
- さとう40g
- 牛乳100ml
- 生クリーム100ml
- マンゴーピューレ150ml
- レモン汁大さじ1杯
- 粉ゼラチン12g
- 水60ml
ソース
- マンゴーピューレ100ml
- 白ワイン50ml
- レモン汁大さじ1~2杯
- さとう大さじ1~2杯
飾り用
- ミント
- マンゴー1/2個
作り方
-
粉ゼラチンは吸水後、湯せんにかけて溶かします。マンゴーピューレは80℃に温めておきます。
-
ボウルに卵黄をほぐして、さとうを加え、白くなるまで混ぜた後、牛乳を入れ、あたため、とろみがついたら火を止めます。マンゴーピューレ、レモン汁、生クリームを少しずつ入れ、漉します。
-
別のボウルに卵白を泡立て、さとうを加えさらに泡立てます。
-
2.のボウルにゼラチン液を加えて混ぜ、とろみがついたら、しっかり泡立てた卵白の一部を2.に加え、3.のボウルにもどし入れ混ぜ、型に流し冷やします。
-
皿にムースを盛り、マンゴー・ミントを飾りソースをかけます。
ソース
マンゴーピューレにさとうを入れて混ぜ、白ワイン、レモン汁を加えて混ぜます。
- 一口メモ
ムースは「泡」の意味です。デザートでは生クリームや卵白を泡立てて作ります。
軽いふんわりとしたデザートのことをいいます。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など