レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:160 kcal(1人分)
-
材料(4人分)
- まだらの子200g
- 熱湯適量
- つきこんにゃく400g
- 生姜(薄切り)4~5枚
- 【A】
- 酒大さじ2杯
- みりん大さじ2杯
- さとう大さじ1と1/2杯
- しょうゆ大さじ5杯
- だしカップ1/2杯
- サラダ油大さじ1杯
- 細ねぎ(小口切り)1~2本
作り方
-
つきこんにゃくは、さっと茹でます。
-
生姜は千切りにします。
-
まだらの子はさっと熱湯をかけ、薄皮に切り込みを入れます。
-
鍋にサラダ油、2を入れ火にかけ香りが出たら1を加えて炒めます。
3を加えさっと炒め、薄皮は取り出します。 -
【A】を順に加え、煮汁がなくなるまで煮詰めます。
-
器に盛り、細ねぎを散らします。
- 一口メモ
まだらの子はさっと熱湯をかけると生臭さも消え、ほぐしやすくなります。
水分がなくなるくらいまで炒めてから調味料を加えます。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など