たけのこごはん(炊き込み風)

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

  • エネルギー:243kcal(1人あたり)

  • 材料(お茶碗8杯分)

    • 3合
    • たけのこ350~400g
    • 小揚げ2枚
    • 木の芽
    • A調味液
    • だし700ml
    • 薄口しょうゆ大さじ3杯
    • みりん大さじ1杯
    • 大さじ1杯
    • さとう大さじ1/2杯
    • 小さじ1/2杯弱
    • サラダ油大さじ1/2杯

作り方

  • 米は、研いでザルにあげておきます。

  • 油揚げは、熱湯をかけ油抜きをし、2cm位の小口に切ります。

  • たけのこは適当な大きさの小口に切り、A調味液を加え、煮ます。煮汁はこします。

  • 釜に米を入れ、3.の煮汁を加え分量のだし汁を入れ、吸水させます。

  • たけのこ・油揚げ・サラダ油・塩を加え炊き上げます。

  • 木の芽をあしらい仕上げます。

  • たけのこのゆで方

    たけのこ800g~1kg
    米ぬかカップ1杯
    赤唐辛子2~3本

  • たけのこは、洗って穂先を斜めに少し切り落とし、皮に縦1本切れ目を入れ、深鍋にたっぷりの水と米ぬか、赤唐辛子を加えて火にかけます。

  • 煮たったら中火にして、落とし蓋をして、40分~1時間位竹串が通るまでゆで、そのままさまします。

  • 冷めてから水洗いをして皮をむき、水にさらします。

一口メモ

たけのこは亜鉛、銅などのミネラルも多く含まれています。高血圧の原因となるナトリウムを体外に排泄して血圧を下げる働きをします。たけのこのカリウムはゆでてもあまり減らないのが特徴です。たけのこは食物繊維がたっぷりです。食物繊維というのは「人の消化器官で消化・吸収されない成分」のことでスジの多い食品とは限りません。食物繊維は水に溶ける「水溶性」と水に溶けない「不溶性」に大別され、生理機能も異なります。たけのこには不溶性食物繊維が豊富に含まれています。不溶性食物繊維は、腸の中で水分を吸ってかさを増し、腸壁を刺激して腸の蠕動(ぜんどう)運動を活発にします。便秘解消に効力を発揮し、腸内の有害物質を速やかに体外へと排泄する働きがあります。

レシピキーワード検索

検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など

おすすめレシピ