レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
- 
					  エネルギー:363kcal(1人あたり) 
- 
											材料(4人分)- スパゲティ240g
- A調味料
- 塩適量
- オリーブオイル大さじ1杯
- やりいか2ハイ
- 白ワイン大さじ1杯
- グリーンアスパラ1束
- トマト4個
- にんにく1片
- 赤唐辛子1本
- 塩・こしょう少々
- オリーブオイル適量
- バジル2~3枚
 
作り方
- 
										 いかは皮をむき、切り込みを入れながら1cm幅くらいの輪切りにして白ワインをふっておきます。 いかは皮をむき、切り込みを入れながら1cm幅くらいの輪切りにして白ワインをふっておきます。
- 
										 にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種を取って輪切りにします。 にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種を取って輪切りにします。
- 
										 アスパラは、はかまを取り、斜めに切ります。 アスパラは、はかまを取り、斜めに切ります。
- 
										 トマトは湯むきし、種を取ってつぶしてから、塩・こしょう・オリーブオイルをかけて冷やしておきます。 トマトは湯むきし、種を取ってつぶしてから、塩・こしょう・オリーブオイルをかけて冷やしておきます。
- 
										 大きめの鍋に湯を沸かしてA調味料を入れ、スパゲティをゆでます。 大きめの鍋に湯を沸かしてA調味料を入れ、スパゲティをゆでます。
- 
										 5.を氷水で冷やし、水を切っておきます。 5.を氷水で冷やし、水を切っておきます。
- 
										 フライパンにオリーブオイルと2.を入れて火にかけ、香りが出たら1.・3.を炒めて塩・こしょうをします。 フライパンにオリーブオイルと2.を入れて火にかけ、香りが出たら1.・3.を炒めて塩・こしょうをします。
- 
										 ボウルに4.・6.・7.を入れ、バジルを手でちぎって加えてから混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調え仕上げます。 ボウルに4.・6.・7.を入れ、バジルを手でちぎって加えてから混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調え仕上げます。
- 一口メモ
- やりいかがない時は真いかを使いましょう。輪切りにする時、中心に切り込みを入れておくと食べやすく、味もしみ込みやすくなります。ドライトマトを入れることによりぐんと味が引き立ちます。 
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
 
						 
													 
                             
                             
                            





