レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など
-
エネルギー:437kcal(1人あたり)
-
材料(6人分)
- 白身魚(きんき・ソイなど)500g
- ほたて6個
- いか1ぱい
- えび(頭つき)6尾
- ムール貝6個
- じゃがいも3個
- A材料
- 玉ねぎ1個
- セロリ1/2本
- 長ねぎ1/2本
- にんにく1/2片
- オリーブ油大さじ2杯
- トマト2個
- トマトペースト大さじ3杯
- サフラン小さじ1/2杯
- 白ワインカップ1杯
- スープカップ8杯
- ローリエ1枚
- 塩・こしょう少々
- タイム少々
- バター20g
作り方
-
魚は大きめに切ります。いかは皮をむき輪切りに、えびは背ワタをとります。魚介に塩とワインの下味をします。じゃがいもは皮をむき、大きめの乱切りにします。
-
Aの野菜をみじん切りにし、鍋にオリーブ油を入れてきつね色になるまで炒めます。
-
魚介はローリエを入れたスープで下ゆでし、スープをこします。
-
トマトは湯むきし種を取り、みじん切りにします。
-
2.の鍋にサフラン・トマトペースト・トマトを加え炒めます。スープ・白ワインを加え、魚介とじゃがいもも加え煮込みます。塩・こしょう・タイムで味をととのえ、仕上げにバターを加えます。
- 一口メモ
ブイヤベースは、地中海沿岸でとれた新鮮な海の幸を豊富にとり合わせて軽く煮込んだ料理のことで、マルセイユ地方の料理です。
白身魚はタラやスズキでも美味しくできます。
タラのような煮くずれしやすい魚は中火~弱火で、仕上げる寸前くらいに入れましょう。
ムール貝のかわりにアサリを使ってもコクがでます。
レシピキーワード検索
検索例:レシピ名、素材名、人参、餃子など